2016年5月14日土曜日

USCMA(米国公認管理会計士)について皆が気になっていること?

おかげさまで、本ブログを2月に開始してから、1,000アクセスを突破しました!!
多数の読者を抱える人気ブロガーの方に比べれば、大げさかもしれませんが、私にとってこの数字は一つの区切りでしたので、興味を持ってくださる方々がいらっしゃるということにとても喜びを感じています。

当初から私が掲げていたブログの目的にはなりますが、USCMA(米国公認管理会計士)という資格に多少なりとも興味を持ってくださっている方が、私のブログから何かしら得るものがあって、前向きに資格の勉強に取り組んでくだされば、それに勝る喜びはありません。

もう一つのブログである、日商簿記検定1級の勉強をテーマにしたブログ
http://s2-everydayfriday.blogspot.jp/

の方は頻繁に更新をしているのですが(こちらも併せてご覧ください!、これは宣伝です)、このUSCMAのブログは更新のタイミングもまちまちで、情報量を飛躍的に増やせていないことが今後の課題かな、と思っています。

と言うのは、私も、読者の皆様がどういった内容に興味を持ってくださるのか、という点をまだまだ理解しきれていないという部分があります。

アクセスの数字から判断するのであれば、資格の難易度、というテーマについての読者が多く、多くの方が、USCMAという(ある意味合格者のイメージのつきにくい)資格について、どれくらいの労力がかかるのか、という点は気になっているのだろうな、という感覚を持っていますが、さて、私の書いた内容が回答になっているのか、というのは自信がありません。

ぜひぜひ、疑問に思っていることなどを、コメントいただければ、私も一緒に考えていきたいと思いますので、今後とも、本ブログをよろしくお願いいたします。

3 件のコメント:

  1. 初めてブログを拝見しました。私は簿記1級、中小企業診断士を保有していますが、今年の2月にUSCMAのPart1を力試しで受験して残念ながら300点で落ちてしまいました。
    その後は英語・中国語の勉強などが忙しくて中断しており、再挑戦すべきか悩んでいたところをこのブログを発見しました。色々と参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. アックルさん、コメントをいただきありがとうございます。簿記1級をお持ちなのですね!私はまさに現在、簿記1級の取得に向けて勉強していますよ。中小企業診断士も難関試験と聞きます。前職場のファイナンス職の人で中小企業診断士取得者がいましたが、かなり様々な科目があるようで、ファイナンスの中でも面白いキャリアを歩んでいましたね。
      アックルさんは海外出張などが多いのでしょうか?中国語は私も以前、中国語検定なるものを独学で勉強していたことがありますが、今となってはほとんど覚えていません。やはり実践を積み上げなければ、”使える”スキルとしては定着しにくいのでしょうか。
      さて、USCMAですが、既に300点を取得されているとのことですので、十分な知識はお持ちとお見受けします。コストもそれなりにかかる試験ですので、再挑戦するべきか悩まれる気持ち、とても良くわかります。
      今後もいろいろと情報交換しましょう。

      削除
    2. 返信ありがとうございました。私は現在、香港に住んでおり、香港・深圳で働いてます。このため英語と普通話の両方を勉強しています。語学の勉強ばかりだと飽きてしまうので、USCMAの勉強を再開しようか検討しています。
      引き続きよろしくお願いします。

      削除

FP&Aの仕事は忙しいのか(コントローラー編)

前回の投稿から大分時間が経ってしまいましたが、この間に世の中は大きく変わってしまいましたね。。。 今日はFP&Aの業務量について。 FP&Aという仕事は、以前は外資系にのみ存在する仕事というイメージがありましたが、NECや資生堂など著名な日本企業でも普及し始めたと...